年表
提供: 学習院輔仁会音楽部DB
2023年4月11日 (火) 17:56時点におけるYutaterakawa (トーク | 投稿記録)による版
明治
- 1896年(明治29年)
- 1897年(明治30年)
- 1898年(明治31年)
- 1899年(明治32年)
- 1900年(明治33年)
- 1901年(明治34年)
- 1902年(明治35年)
- 5月21日(水) - 慶應義塾ワグネル・ソサエティー発会
- 参考文献 「Wagner Society Male Choir 演奏ライブラリー」https://www.wagner-society.org/library/library_adsl.htm ,2023-04-11 5:51閲覧
- 5月21日(水) - 慶應義塾ワグネル・ソサエティー発会
- 1903年(明治36年)
- 1904年(明治37年)
- 1905年(明治38年)
- 1906年(明治39年)
- 1907年(明治40年)
- 5月25日(土) - 慶應義塾創立50周年記念演奏会
二十五日には慶応義塾の五十年紀念の音楽界之有候会は主として同塾の音楽部たるワグネル、ソサエティの諸氏によりて成立しこは管絃楽を組織せるものに候中々にて特に鈴木太皷村氏は其妙腕を振はれ候は当日の異彩なりしと申す事に候、 (『十字屋楽器部『音楽世界』1907-6)
- 参考文献 「Wagner Society Male Choir 演奏ライブラリー」https://www.wagner-society.org/library/library_adsl.htm ,2023-04-11 5:51閲覧
- 5月 - 東洋音楽学校設立
- 東京に於て鈴木米次郎紫東洋音楽学校を設立す、(『十字屋楽器部『音楽世界』1907-9)
- 参考文献 「東京音楽大学沿革」https://www.tokyo-ondai.ac.jp/information/17267.php ,2023-04-11 6:02閲覧
- 5月 - 東洋音楽学校設立
- 1908年(明治41年)
- 4月20日(火) - 帝大ガーデンデルゾンネ音楽会
- 4月27日(火) - 第二高女音楽研究会音楽会
- 5月3日(土) - 早稲田大学音楽会
- 5月18日(日) - 慶應義塾マンドリン倶楽部
- 5月24日(土) - ワグネルソサエテー演奏会
- 5月28日(水) - 神田高等女学校基金寄附音楽会
- 5月31日(土) - 青山学院文学部音楽部演奏会
- 6月1日(日) - 東京音楽学校春季演奏会
- 6月7日(土) - 東京音楽学校学友会演奏会
- 6月8日(日) - 東京音楽学校学友会演奏会
- 6月14日(土) - 明治学院第五回音楽会
- 6月22日(日) - 慶應義塾音楽部主催音楽会
- 7月5日(土) - 東京音楽学校学友会土曜演奏会
- 7月12日(土) - 早稲田大学音楽会
- 10月26日(日) - 小松、梁田、弘田 作品発表会
- 10月30日(木) - 音楽奨励会29回演奏会
- 10月30日(木) - ワグネルソサエテー春季演奏会
- 11月12日(水) - 東京音楽学校学友会演奏会
- 11月15日(土) - 頌栄女学校同窓会音楽会
- 11月15日(土) - 早稲田大学音楽会13回演奏会
- 11月22日(土) - 音楽奨励会 主催柳婦人 独唱会
- 11月28日(金) - エスペラント普及会音楽会
- 11月29日(土) - 罎ノラ演奏会
- 12月6日(土) - 帝大青年会音楽部演奏会
- 12月6日(土) - 東京音楽学校学友会土曜演奏会
- 12月21日(日) - 音楽奨励会42回演奏会
- 参考文献 『音楽年鑑 大正9年版』
- 『音楽年鑑 大正9年版』に記載の音楽団体(抜粋)
- 帝大基督教青年会音楽部 本郷区追分青年会舘内
- ワグネルソサエテイ 芝 慶應義塾大学
- 鴎友会 浅草 第一高等女学校
- 一高音楽部 本郷 第一高等学校
- 一橋音楽会 神田 商科大学
- 早稲田音楽会 牛込 早稲田大学
- 東京オーケストラ団 神田裏猿楽町東洋音楽学校内
- 蔵前学友会音楽部 浅草 高等工業学校
- 大塚音楽会 小石川高等師範学校
- 豊島音楽部 池袋豊島師範学校
本会の古い歴史を尋ねれば誌すべき事は多くありますけれど、現在の本会に関係の尠ない事であると思ふから、紙数に限りある今は書きません。現在の本会は、今より三年前即ち明治四十三年二月、今の東京帝国大学生、赤井君、堀内君、上田君、朝永君、加藤君等が協力して組織して、森巻吉先生を会長に戴いて中島六郎氏に指導を依嘱して、久しく中絶してゐた一高樂友會の名簿を継ぎ、引き続き今日に至つたものであります。 第一高等學校寄宿寮編『陵誌』1913.6,pp.550-551
- 第一高等學校寄宿寮 編纂『向陵誌』,第一高等學校寄宿寮,1913.6. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1904349 (参照 2023-04-11)
- 1911年(明治44年)
- 1912年(明治45年)
大正
- 1912年(大正元年)
- 1913年(大正2年)
- 不明 - 早稲田大学交響楽団
- 参考文献 「早稲田大学交響楽団楽団史」https://wso-tokyo.jp/whatis/history/ ,2023-04-11 6:30閲覧
- 不明 - 早稲田大学交響楽団
- 1914年(大正3年)
- 1915年(大正4年)
- 1916年(大正5年)
- 1917年(大正6年)
- 1918年(大正7年)
- 1919年(大正8年)
- 1920年(大正9年)
- 日時不明 - 東大オーケストラ創立
- 参考文献 東京大学音楽部管弦楽団『東大オーケストラ45年史:1920-1964』
- 日時不明 - 東大オーケストラ創立
- 1921年(大正10年)
- 1922年(大正11年)
- 6月10日(土) - 学習院輔仁会音楽部 第1回演奏会
- 1923年(大正12年)
- 1924年(大正13年)
- 学習院輔仁会音楽部が文芸部から独立。
- 1925年(大正14年)
- 学習院輔仁会音楽部小松耕輔初代部長就任。
- 1926年(大正15年)
昭和
- 1926年(昭和元年)
- 1927年(昭和2年)
- 11月27日(月) - 学習院輔仁会音楽部 秋季例会
- 1928年(昭和3年)
- 2月3日() - 和泉千代子 ピアノ独奏会 報知講堂
- 2月4日() - 北村歌劇協会 第1回定期公演 三越ホール
- 2月4日() - 二村定一 独唱会 国民講堂
- 2月5日() - 北村歌劇協会 第2回定期公演 三越ホール
- 2月5日() - 内田元 新音楽団演奏会
- 2月5日() - 東京医専野球部 映画と音楽の夕 日本青年館
- 2月8日() - バウルコワリヨフ ピアノ独奏会 日本青年館
- 2月11日() - 吉田敏夫 第2回提琴独奏会 報知講堂
- 2月11日() - 山脇高女同窓会 音楽と舞踊の会 日本青年館
- 2月18日() - バストラルクワルデツト 第1回ハーモニカ演奈会 国民講堂
- 2月18日() - 綿貫靜子 童謡独唱会 国民講堂
- 2月18日() - 東京音楽学校学友会 第48回土曜演奏会 同校講堂
- 2月19日() - 国民交響管絃楽団 第1回演奏会 日本青年館
- 2月20日() - ネトケレーヴェ 独唱会 日本青年館
- 2月25日() - 撫子会 女流大音楽会 日本青年館
- 2月25日() - 植村政子 第1回独唱会 日本青年館
- 6月24日(日) - 学習院輔仁会音楽部 ポッパー少年とニコルスカヤ嬢の演奏会
- 10月20日(土) - 学習院創立五十周年記念演奏会
参考文献: 『楽星』4(3),1928-03,p.29
- 1929年(昭和4年)
- 1930年(昭和5年)
- 1931年(昭和6年)
- 1932年(昭和7年)
- 1933年(昭和8年)
- 2月5日(日) - 学習院輔仁会音楽部 卒業記念演奏会
- 6月17日(土) - 春季演奏会(第15回)
- 1934年(昭和9年)
- 1935年(昭和10年)
- 1936年(昭和11年)
- 6月13日(土) - 春季演奏会(第21回)
- 11月14日(土) - 学習院輔仁会音楽部 秋季演奏会
- 1937年(昭和12年)
- 中止 - 学習院輔仁会音楽部 春季演奏会
- 中止 - 学習院輔仁会音楽部 秋季演奏会
- 1938年(昭和13年)
- 1939年(昭和14年)
- 1940年(昭和15年)
- 1941年(昭和16年)
- - 学習院輔仁会音楽部 演奏小会
- この年、学習院輔仁会音楽部 音楽部にコーラス科が設置された。
- 1942年(昭和17年)
- 1943年(昭和18年)
- 1944年(昭和19年)
- 1945年(昭和20年)
- 1946年(昭和21年)
- 1947年(昭和22年)
- 学習院輔仁会音楽部 混声合唱団を創団。
- 1948年(昭和23年)